京都 嵐山は京都でも有数の観光地で大堰川にかかる渡月橋がその代表的な景観となっています。みやげ物やタレントショップが並び、人力車が行き交っています。
天竜寺や法輪寺など数々の名刹が点在し、トロッコ列車や保津川下りなども楽しめます。特に春の桜や秋の紅葉のころは大勢の観光客で賑わいます。
このページの目次
アクセス
■最寄り駅:JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」または阪急嵐山線「嵐山駅」
・京都駅からの行き方
京都駅→嵯峨嵐山 所要時間約16分 料金230円
・四条河原町から阪急電鉄嵐山線 嵐山駅への行き方
阪急・河原町駅→桂駅で阪急嵐山線に乗換→嵐山駅 所要時間約17分 料金220円
■車
名神高速の京都南I.Cから嵯峨嵐山駅周辺まで約50分
大きな地図で見る
基本情報
住所:〒616-8385 京都府京都市右京区
コメント
五山の送り火見てきました!…
夏季休暇。 (more…)
石水社長改ざん問題!!!…
夏季休暇。 (more…)
デート商法に引っかかってしまったら…
デート商法の手口と対処法をお伝えします。 (more…)