フライング・タイガー京都店
北欧雑貨のフライングタイガー京都店は大阪、原宿に続いて国内では12店舗目となります。もちろん京都は初出店です。タイガー・コペンハーゲンが大阪アメリカ村に国内初出店した時の入店待ちの行列と品切れを起こすほどの賑は今も語りぐさです。それだけに京都のファンもタイガーの出店を心待ちにしていました。
フライング・タイガー・コペンハーゲン京都の場所
場所は河原町通り、ミーナ京都の向かい側で3階建ての路面店(BAL-ANNEXの1、2F)なのですぐにわかると思います。
タイガー京都店の住所と営業時間
- 住所:京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町59-4
- 営業時 間: 午前11 時〜午後8時
- 定休日:不定休
タイガー京都へのアクセス
- 東西線「京都市役所前」駅 徒歩5分
- 京阪本線「三条」駅 徒歩5分
- 阪急京都本線「河原町」駅徒歩6分
京都駅からの行き方
京都駅・烏丸線→烏丸御池駅・東西線→京都市役所前駅
タイガー京都の地図
※売り場はBAL-ANNEX」の1、2階で3Fはタイガーが監修したゲームカフェとなっています。こちらは「SpilBar(スピルバー)KYOTO」で日本は初出店です。ゲームカフェと言ってもテーブルゲームや卓球台など、大人の遊び場と成っています。ちなみに「Spil」とはデンマーク語でゲームの事だそうです。ミュージックライブやゲームトーナメントのイベントも予定されているそうです。スピルバーも京都の人気スポットになりそうですね。